ダブドリ ONLINE SHOP

ダブドリ ONLINE SHOP

ダブドリ ONLINE SHOP

ダブドリ ONLINE SHOP

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

ダブドリ ONLINE SHOP

ダブドリ ONLINE SHOP

  • ダブドリ Vol.25

    ¥1,650

    予約商品

    超ロングインタビューで本音に迫る『ダブドリ』も気づけば25冊目! ★富永啓生 × ジャリル・オカフォー(レバンガ北海道) 日本バスケに衝撃を与える移籍が発表された。しかも同時に2人も……。日本代表の富永啓生とNBAドラフト2015でドラフト3位だったジャリル・オカフォーがレバンガ北海道に加入。ビッグネームの2人に今シーズンの意気込みを聞いていく。 ★赤穂雷太 × 菅原暉(秋田ノーザンハピネッツ) 秋田3年目を迎えた赤穂雷太。新天地を求めて秋田にやってきた菅原暉。同期の2人がこれからのチームについて語る。4シーズンぶりのチャンピオンシップへ行くためのキーパーソンは、今何を考えているのか。 ★荒谷裕秀(仙台89ERS) 昨シーズン途中に地元仙台に戻ってきた荒谷裕秀。そこにあった不思議な縁。そして、彼が考えている日本バスケの未来への提言。そこには仙台が強くなるためのヒントが隠されていた。荒谷裕秀の魅力に18ページで迫っていく。 ★井上諒汰(佐賀バルーナーズ) トライアウトで佐賀に入団し、地域リーグからB1に辿り着いた男は、いつしかMr.バルーナーズと呼ばれていた。そんな井上はどうしてここまで生き残ることができたのだろうか。失礼を承知で本人にぶつけてみた「自分がここまで生き残れた理由と佐賀への想い」。 ★スコット・エサトン(名古屋ダイヤモンドドルフィンズ) 決して目立つわけではないが、名古屋ダイヤモンドドルフィンズを支え続ける外国籍選手のスコット・エサトン。あまり語られたことのない彼の半生と想い。名古屋Dを支える縁の下の力持ちの本音に大西玲央が迫る。 ★デイニアス・アドマイティス(アルバルク東京) 強豪リトアニア代表のヘッドコーチを務めたデイニアス・アドマイティスがアルバルク東京のヘッドコーチに就任して4シーズン目になろうとしている。リーグNo.1のディフェンスを構築する彼のフィロソフィーにマササ・イトウが迫る。 ★土家大輝 × 小栗瑛哉(信州ブレイブウォリアーズ) ジュニアオールスター2015で衝撃を与えた岡山県選抜。その主役だった土家大輝と小栗瑛哉が10年の時を経て、プロとして信州ブレイブウォリアーズで共闘する。今だから話せること、今だから証明したいことを語っていく。 人気連載中のBの源流はレバンガ北海道の小川嶺氏を特集。夜明け前にはレジェンドの東北学院大学、相澤優子氏が登場。関根ささらの「旅ささら」はB.LEAGUE公式マガジンB.MAGAZINE編集長の菜波と神戸ストークスの新アリーナヘ!

  • ダブドリ Vol.24

    ¥1,650

    超ロングインタビューで本音に迫る『ダブドリ』の第24弾は女子バスケ特集号! ★町田瑠唯 × 宮澤夕貴 × 林咲希 × 赤木里帆(富士通レッドウェーブ) 2024-25シーズンにWリーグ2連覇と皇后杯の2冠を達成した富士通レッドウェーブ。さらなる飛躍のシーズンに向けて走り出す主力選手4人に、新シーズンの意気込みと進化し続けていくための鍵を聞いていく。 ★大神雄子 × 安間志織(トヨタ自動車アンテロープス) 女子バスケでも、海外でのプレーを選択する選手が増えてきた。今回は日本人2人目のWNBAプレーヤーである大神雄子とドイツ、イタリアでプレーをした安間志織に海外挑戦の本音に迫る。インタビュアーはNBA JAPAN シニアエディターの大西玲央。 ★佐藤多伽子 (アランマーレ秋田) インカレ2024のヒロインは間違いなくこれからの女子バスケのヒロインになる。インカレ2024でMVPを獲得し、ユニバ日本代表にも選ばれた佐藤多伽子。実はルーツがあった秋田で新たなキャリアを歩み始める。そんな佐藤多伽子の素顔が満載の16ページ。 ★軸丸ひかる 2024−25シーズンで引退を決めた彼女が話し始めたことは、笑顔の裏にあった影の部分だった。どんな時もコートで輝き続けた軸丸ひかる。そこにあった覚悟。そんな想いを初めて語る軸丸ひかるのラストインタビュー。 ★堂脇さち × 佐藤恋々 × 堀越梨々夏(拓殖大学) 年々盛り上がりを見せる大学女子バスケ。その中心にいるのが、インカレ2年連続3位の拓殖大学。今回は2年生から中心選手として活躍するスリーガードにインタビュー。彼女たちが繰り広げた軽快なトークはまさに青春そのものだった。 ★都野七海(トヨタ紡織サンシャインラビッツ) ネクスト町田瑠唯は誰か。その候補の1人として成長を続ける都野七海。彼女がたどってきた成長の軌跡と未来予想図。これからの日本バスケを背負っていくポイントガードの本音に迫る。 ★後藤祥太(富士通レッドウェーブ) × 福田有利子(トヨタ紡織サンシャインラビッツ) 「Wリーグをもっと楽しもう!」をテーマに開催されたイベントの一部を掲載。2024−25ファイナルを振り返りながら、コーチ陣が注目しているポイントをディスカッション。これを読めば、今シーズンのバスケがもっと楽しくなる! 夜明け前には富士通レッドウェーブのレジェンド、三谷藍。新企画OVERTIMEには船岡未沙希と大学バスケ部所属のアイドル、アイドル革命の二野宮星夏、日本バスケの原石たちに桜花学園の山田桜来が登場!

  • ダブドリ Vol.23

    ¥1,650

    超ロングインタビューで本音に迫る『ダブドリ』の第23弾。 ★辻直人(群馬クレインサンダーズ) 群馬クレインサンダーズをCSに導くためにやってきた辻直人。苦しかった昨シーズン、その胸中をダブドリnoteの「本音」で語ってくれた。辻直人のキャリアを辿りながら、今シーズンの群馬クレインサンダーズ好調の理由を探っていく。 (「辻」の字形は正しくは一点しんにょうです) ★デイビッド・ヌワバ(三遠ネオフェニックス) 三遠ネオフェニックス悲願のB.LEAGUE制覇のラストピースと言える活躍のデイビッド・ヌワバ。NBAで活躍した彼だが、その半生は想像以上のものだった。そんな彼のキャリアをNBA JAPAN シニアエディターの大西玲央が迫る。 ★長谷川技(川崎ブレイブサンダース) 「天才」という言葉は彼のためにある言葉なのかもしれない。長谷川技は世代を代表するエースだったが、興味があることはチームが勝つことだけ。だからこそ、チームのために必要な仕事をこなす。そんな長谷川技らしさ全開の18ページ。 ★東京ダービー特集/ベンドラメ礼生 × 田中大貴(サンロッカーズ渋谷) & ザック・バランスキー × 菊地祥平(アルバルク東京) 東京ダービー。それは東京を拠点とする2つのクラブが威信をかけて戦うビッグマッチ。今回は両クラブの中心選手がダブドリでバチバチの戦いを繰り広げる。東京ダービーの前哨戦をご堪能ください。 ★平尾充庸(茨城ロボッツ) 89年世代に現れた関西のスコアラーは、いま「Mr.ROBOTS」と呼ばれている。彼が積み上げてきたものはクラブがこれから発展していくための礎になるのだろう。平尾充庸のキャリアを辿りながら、茨城ロボッツが強豪になるためのヒントを探っていく。 ★籔内幸樹(香川ファイブアローズ) 香川で指揮をとる籔内幸樹はプロ選手として活躍後、一旦バスケ業界を離れた。そのとき気づいたことが今のコーチングフィロソフィーに繋がり、B2昇格を目指す原動力となっている。そんな籔内HCにマササ・イトウが迫る。 ★高田栞里(白鷗大学) × 江頭璃梨(早稲田大学) × 平田莉奈(日本体育大学) 4回の延長の末、決着がついたインカレ2024。今後も伝説として語り継がれるであろうこの大会を戦った4年生3人にインタビュー。宮崎の小林高校から関東1部の大学で共に戦った7年間を振り返りながら、大学バスケの魅力に迫っていく。 人気連載中のBの源流は越谷アルファーズの安齋竜三ヘッドコーチを特集。大学バスケ魅力発見記は東海大学の入野貴幸新監督と筑波大学の仲澤翔大新ヘッドコーチが登場。関根ささらの「旅ささら」は川崎ブレイブサンダースの魅力に迫る!

  • 読学人間

    ¥1,980

    B.LEAGUEで活躍するプロバスケットボール選手、日本代表候補の寺嶋良が「ダブドリ」で書き続けた大人気コラムを待望の書籍化! B.LEAGUE随一の読書家である寺嶋良による、2022年から「ダブドリ」にて書き続けた『「寺嶋良」とは1%の才能と49%の努力と50%の読書である。』をベースに、新たな書き下ろしコラムと恩師である東海大学陸川章監督との対談などを追加して1冊の本になりました。 プロアスリートとしての自伝ではなく、読書から得た経験や心に刺さった言葉を起点に、誰もが抱えるちょっとした悩みへの向き合い方など、寺嶋良の魅力を感じながら曝け出される意外な内面は、読者の日常に寄り添い、読書の魅力や必要性を教えてくれます。 「読書離れを解消したい」 「読書の魅力を届けたい」 寺嶋良の真っ直ぐな想いは、学生、社会人、スポーツ選手……生活の中で何かに打ち込む様々な人の心に優しさを届けてくれます。 思い悩んだ時に本棚を見る そんな寺嶋良のルーティーンワークのように、きっとこの本があなたの人生をほんの少しだけ後押ししてくれるはずです。 寺嶋良という本棚に並んだ言葉たちをぜひお手に取ってみてください。

  • 楽しまないと もったいない

    ¥1,980

    【日本代表の天才シューター富永啓生初の自叙伝】 2018年のウインターカップで平均39.8得点という驚異の数字を残し、大会得点王となった富永啓生選手。 その後はアメリカ留学を決断し、コミュニティ・カレッジのレンジャー・カレッジを経て、NCAAディビジョンⅠのネブラスカ大学に転入しました。 本書はそんな富永選手がネブラスカでの挑戦を軸に、日本代表に懸ける情熱や家族の大切さなどを綴った初の自叙伝となります。 最終的にはエースとしてネブラスカ大学をカレッジバスケ最高峰の舞台NCAAトーナメントに導いた富永選手ですが、そこまでの道のりは平たんではありませんでした。 失意に終わった加入初年度から翌年の躍進の裏で何が起きていたのか。エースとなった最終学年に、どのようにして全米1位のパデュー大学を倒したのか。こうしたアメリカにおける成長物語と、幼少期やウインターカップ、ワールドカップのエピソードが交差することで、天才シューター富永啓生の思考を立体的に理解することができます。  パリでの活躍、そして日本人4人目のNBA選手となることが期待される富永選手を、より深く知ることのできる本書。バスケファン必読の1冊です。

  • ダブドリ Vol.22

    ¥1,650

    超ロングインタビューで本音に迫る『ダブドリ』の第22弾。 ★寺嶋良(広島ドラゴンフライズ) 広島ドラゴンフライズを背負い、日本代表としてもプレーした寺嶋良を襲った大怪我。ついにそこからの復活を遂げる。怪我から復活までのリアルに迫る。彼がダブドリにだけ語ってくれた本音とは……。寺嶋良の今に迫る。 ★西田優大(シーホース三河) U19日本代表として世界を驚かせた西田優大。ワールドカップの歓喜、オリンピックメンバー落選の悔しさを経験して、歩み始めた新たな自分への挑戦。日本バスケの次世代のエースと言っても過言ではない、西田優大の本音に迫る。 ★増田啓介(ベルテックス静岡) U19日本代表として世界を驚かせた増田啓介。ルーキーから在籍したB1の川崎を離れ、戦う舞台を地元のベルテックス静岡へ。その移籍にはどんなストーリーがあったのか。淡々と語りながらも、強い思いを見せた増田啓介の本音に迫る。 ★鍵冨太雅(青森ワッツ) U19日本代表として世界を驚かせた鍵冨太雅。勝負の年と覚悟を決めて選んだのは、本州最北端の青森だった。スラムダンク奨学金でアメリカにわたり、向き合った自分自身。そこで気づいたことは自分にしかできないことがあるということ。鍵冨太雅の本音に迫る。 ★ジェフ・ギブス(越谷アルファーズ) 日本バスケットボール界のレジェンド外国籍選手ジェフ・ギブス。そのキャリアを振り返ると様々なレジェンドの名前が。これを読むだけで日本バスケの歴史がわかるかもしれない。引き出したのは、NBAシニアエディターの大西玲央。 ★プレドラッグ・クルニッチ(神戸ストークス) 進化を続ける神戸ストークス。そのチームの変革を託されたプレドラッグ・クルニッチ。ドイツを中心に、ヨーロッパで成績を残してきた彼が神戸にもたらすものは。クルニッチヘッドコーチにマササ・イトウが迫る。 ★髙橋悠佳 × 髙野柚希(アランマーレ秋田) バスケが熱い街、秋田。そこで着実に成長を遂げるアランマーレ秋田。クラブと地元の期待を一身に背負う秋田出身の髙橋悠佳と髙野柚希に、秋田出身で同い年のタレント榎くるみがインタビュー。クラブと秋田の魅力満載のインタビューを堪能ください。 旅ささらはバスケが熱い街、秋田へ! 夜明け前には元日本代表の薮内夏美さんが登場。新企画「Bの貢献」では、西村文男選手の社会貢献活動をインタビュー!

  • ダブドリ Vol.21

    ¥1,650

    超ロングインタビューで本音に迫る『ダブドリ』の第21弾。 ★馬場雄大(長崎ヴェルカ) 日本代表としてパリ五輪を戦った馬場雄大。多くの葛藤の中で飛躍を誓う今シーズン。五輪での葛藤、これからのキャリアについて、筑波大学時代から彼を追いかけ、NBLでの活躍を発信し続けたNBA JAPAN シニアエディターの大西玲央が迫る。 ★中山拓哉(秋田ノーザンハピネッツ) 多くの選手が移籍をする中で、彼は契約継続を決めた。中山拓哉の覚悟は並々ならぬ想いがあった。そんな彼の想いと共に、フランチャイズプレーヤーとしての飛躍を願い、ダブドリも本音で向き合ったここだけのインタビュー。 ★野口さくら(アイシンウィングス) 想いが人を成長させる。彼女にとって、23-24シーズンがまさにそんなシーズンだった。それでも日の丸を背負うことは叶わなかった。そんな彼女に本音をぶつけてみる。苦悩、葛藤、それでもその先にある確かな未来。そこにきっと彼女はいる。野口さくらの本音に迫る。 ★菊地広人 × 中野司 × 島谷怜 × 松下裕汰(レバンガ北海道) 桜井良太が引退。クラブが誕生したときからチームを支えてきた選手がコートを去った。そんな新生レバンガ北海道を支えていくのは誰か。レバンガ北海道の顔を探しながら、仲の良い4人の素顔に迫っていく。 ★内尾聡理 × 神田壮一郎(ファイティングイーグルス名古屋) 黄金世代と言われ、高校バスケの一時代を作った2人がB.LEAGUEに挑む。大学時代に感じた苦悩や葛藤、そして焦り。そんな経験を踏まえ、地に足をつけて進む。キーワードはあの偉大な先輩と同じ「自分らしく」。 ★カイル・ミリング(群馬クレインサンダーズ) B.LEAGUE優勝というキャリアを手土産に、カイル・ミリングは群馬で新しい旅路をスタートさせる。日本で素晴らしいチームを作り続ける秘密はなんなのか。彼のフィロソフィにマササ・イトウが迫ります。 ★大森康瑛 × 松下湊人(サンロッカーズ渋谷) サンロッカーズ渋谷から誕生した日本バスケの原石が新しい時代を作っていく。リーグ初のU22枠で契約をした大森康瑛とそこに続く存在となる松下湊人。彼らが生まれた理由を探りながら、新時代の幕開けに迫っていく。 人気連載中のプロ化の源流は越谷アルファーズの上原和人を特集。レフェリーダイアリー、大学バスケ魅力発見記、コラム平成ガンネンナーズ、関根ささらの「旅ささら」と新企画も目白押しの1冊!

  • I'LL SHOW YOU デリック・ローズ自伝

    ¥2,200

    史上最年少でMVPを獲得し、優勝までもう少しと思われた矢先に前十字靭帯断裂の重傷に見舞われたデリック・ローズ。その後たび重なる怪我、移籍、解雇と転落していくキャリアの中で自分を信じ続けた男は、ミネソタの地で恩師シボドーと再会し復活を遂げる……。 某人気バラエティ番組の「NBA大好き芸人」の回でも大トリで紹介されるなど、その鮮やかな復活劇から日本でも絶大な人気を誇るデリック・ローズの自伝です。『コービー・ブライアント 失う勇気』や『レイ・アレン自伝 史上最高のシューターになるために』(共に東邦出版)の訳者でNBAに精通する大西玲央氏に翻訳をお願いしました。 本書はローズの生い立ちからミネソタでの50点試合までを綴った2019年発売のハードカバー版に加え、2020年のペーパーバック版発売時に追記されたエピローグまでを網羅しています。全盛期のシカゴ時代のことはもちろん、ニューヨークやクリーブランドでの突然の失踪、暴行罪で訴えられた裁判の話などについても赤裸々に語られており、NBAファンは必読の内容です。 また、シカゴの貧しい地域で育ったローズは、本書において人種差別問題について多くのページを割いています。日本に住んでいると見えにくい、アメリカにおける人種と貧困の関係性、構造的差別、BLM(Black Lives Matter)運動などについて興味がある方にもお勧めできる内容となっています。

  • マンガでわかる!女子ドラコン王者の飛距離アップ特化型ゴルフレッスン!ヘッドスピードアップ編

    ¥1,320

    プロドラコンツアー2018女子オープン年間ランキング1位、2020~2023年までに 全日本選手権を含む女子レジェンド日本タイトル4連勝など、女子ドラコンプロ 界で華々しい成績を残す、王者・李朋子。 自身のYouTubeチャンネル「万振りゴルフ部」は登録者数8万人超、全国のアマチュアゴルファーから絶大な支持を受けており、李プロが主宰する「飛距離アップ特化型ゴルフスクール『万振りゴルフ部STUDIO』」は、新規予約が2年待ちと もなる、超人気レッスンスタジオとして話題に。 本書は、李プロの「飛距離アップ特化型」レッスンを漫画で完全再現! 実際のレッスン内容と同じメソッド、ドリル練習を漫画で解説します! 受講者として入会からレッスンを重ね飛距離を上げていく様を、漫画を通じて体験してください! A5/120ページ/全頁フルカラー

  • THE RISE 偉大さの追求、若き日のコービー・ブライアント

    ¥3,520

    名門レイカーズを5度の優勝に導いたレジェンドの若き日の物語 2020年にヘリコプターの事故で惜しくも帰らぬ人となったコービー・ブライアントの、高校時代の軌跡を辿った評伝です。 おそらくNBA史上最も多くのヘイターを作ったその不遜の態度、最終的には全てのバスケファンからリスペクトを勝ち取ったストイックさ、さらには引退後にアカデミー短編映画賞を受賞した創造性と、彼の強烈な個性が高校時代にフィラデルフィアで作られていく様を振り返ることができる一冊となっています。 しばらくはコービーのことを思い返すのも辛い時期が続きましたが、あの悲劇から3年半が経った今だからこそ、NBA史上最も毀誉褒貶の激しかったスーパースターの原点を振り返りつつ、彼を偲ぶ時間を作ってみるのはいかがでしょうか。 訳者はロサンゼルス在住でコービーの現役時代からレイカーズを応援し続けてきた永禮美里女史。弊社『I’LL SHOW YOU デリック・ローズ自伝』で翻訳協力、『ヤニス 無一文からNBAの頂点へ』では共同翻訳をお願いしましたが、単独の訳者としてはデビュー作となります。

  • ヤニス 無一文からNBAの頂点へ

    ¥3,740

    ナイジェリア系不法移民としてギリシャで生まれ育ったヤニス・アンテトクンポ。食べることもままならないその日暮らしのヤニス少年は、ある日偶然コーチの目に留まり、チームに誘われる。最初は渋々始めたバスケットボールだが、持って生まれた意志の強さと家族の絆を武器に、次第に才能が開花していき……。 本書は世界最高峰のバスケットボールリーグNBAで2シーズン連続MVPを獲得したスーパースター、ヤニス・アンテトクンポの評伝です。貧困や人種差別と戦いながら強い意志と家族の絆を武器にトップに上り詰めるまでの半生を描いています。 『I’LL SHOW YOU デリック・ローズ自伝』や『ケビン・ガーネット自伝 KG A to Z』(KADOKAWA)など、NBA関連の翻訳本を多数手がける大西玲央氏と、LA在住で『I’LL SHOW YOU デリック・ローズ自伝』でも大西氏とタッグを組んだ永禮美里氏の共同翻訳です。 MVP受賞時のスピーチやミルウォーキーとの長期契約など、ヤニスの決断を理解する上で、彼のファンにとっては恰好のガイドブックとなってくれるでしょう。また、国際化した現代NBAの象徴と言えるヤニス・アンテトクンポの半生ということで、ヨーロッパのリーグの仕組みやNBAの国際スカウトなどの話が詳細に描かれており、全NBAファンにとって必読の内容となっています。 【送料無料セール実施中】 2冊まではレターパックプラス、3冊以上は宅配便にてお届けします。 ※土日祝日は発送作業が行われません

  • ヘッドスピード50m/sを実現する3ステップ理論

    ¥1,980

    レッスン受講生のヘッドスピード 平均7m/sアップ! 半年先の新規予約がたった1分で埋まった「予約の取れない」レッスンスタジオが遂に書籍化! 300ヤードを飛ばす女子ドラコンプロの飛距離アップ特化型レッスンは「年齢不問」「筋トレ不要」。自身が使い切れていない筋肉を活かすためのドリル練習や、効率良くミートするスイング構築を中心としたレッスンです。 まずはヘッドスピードを上げる。それからミート率を上げる効率の良いスイングを構築し、最大飛距離を伸ばす。そして最後に方向性を整える──3ステップで履修していきます。 この度、予約の取れない大人気ゴルフレッスンが遂に書籍化しました。 【STEP1】 ヘッドスピードを上げる原理を理解する 【STEP1】では、球の行方やミート率などを一切気にせず、「とにかく速く振る感覚」を覚えていきます。 一般社団法人日本プロドラコン協会(JPDA)の飛距離アップメソッドを取り入れ、ヘッドスピードを上げるための原理原則に則って振っていくことで、自身のスイングを大きく崩すことなくヘッドスピードを上げていきます。 【STEP2】 ミート率を上げるゴルフスイングを構築 【STEP1】を経てヘッドスピードのマックス値が上がったら、次の【STEP2】で初速を上げていくためのスイング構築を行っていきます。 同じヘッドスピードで同じクラブを使用し、フェースの同じ場所に当たったAさんとBさんでも、初速に大きく差がつくことがあります。それは何故でしょう? 【STEP2】では、スピードアップしたヘッドスピードを生かしつつ、より効率良く初速を出せるスイングを構築していきます。 【STEP3】 ナイスショットを打つための知識と練習方法 ヘッドスピードが上がり、初速を上げることが出来たとしても、方向性が良くならないとナイスショットにはなりません。【STEP3】では球の方向性を良くする練習を行います。 科学の進歩によって解明された最新の飛球の法則は、数年前まで当たり前のように正しいとされていた法則とは異なるものだったのです。この「新・飛球の法則」を理解しないことにはフックやスライスを直すことは出来ませんし、球を操ることも出来ません。スイング構築の最終段階として球を操る練習を行なっていきます。 【送料無料セール実施中】 1冊ご注文の場合、スマートレター、 2冊はレターパックライト、3冊はレターパックプラスにてお届けします。 ※土日祝日は発送作業が行われません

ダブドリ ONLINE SHOP

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© ダブドリ ONLINE SHOP

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す